門限の9時

ここに無い魔法 帰りの電車

寂しいけど、全然寂しくなんかない

会社の同期と飲んでたら、隣に座ってた男子が急に、真面目な顔して、「なんで彼氏いないの?」と聞いてきた。
知るか。こっちが聞きたいよ。私に聞かないでくれ。理由は私にあるんだろうけど、それが分からないから今、彼氏がいないんだ。


大学4年間を東京という土地で過ごしたけれど、結局、地元で働いている。東京の何倍も広い所なはずなのに、なんでこんなにも筒抜けなんだろうか。職場には、高校の同級生のお母さんがいるし、毎朝乗る電車は、友達の妹と一緒だ。勤務中、電話を取れば、親の勤め先からの電話で、名前を名乗っただけで、親に「娘さん○○会社に入られたんですね」と伝わる。母校の制服を着た子たちが他人に見えない。

地元は好きだ。東京に比べたら何もないけど。
良い所だけど、何もないから、東京で働きたかった。一人で東京で暮らしたかった。東京は、人の喜怒哀楽がいつでもそこらじゅうに落ちているからだ。
今、私が暮らすこの街は、東京に比べたらなんにもない。私が今どこの会社で働いているかが、光より速く知り合いに伝わるように、私の喜怒哀楽が全部筒抜けになっているような感じがする。人との繋がりの中で生きている実感も同時にするけれど、なぜか寂しい。
逆に、東京は人が多い。うんざりするほど多い。まったく、賑やかなところだ。そのおかげで、一人でも全然寂しくない。東京のど真ん中のスクランブル交差点を歩く人だって、みんなみんな点と点だ。万有引力によって引き寄せられた一人ぼっちの集合体だ。その中にいれば、寂しいとか悲しいとかいう気持ちが、街中に溢れた嬉しい楽しいで薄まるのを感じるのだ。


某日金曜の夜、東京・新宿。
私は、飲みの席で、同期の男子に、なぜ彼氏がいないのかと聞かれていた。
なぜだろう。点と点の方が寂しくないなんて思ってるからなんじゃないだろうか。寂しさに対して鈍感でいたいからなんじゃないだろうか。そんなことばっかり浮かんでいた。
すると、向かいの席の男子がタバコの煙を吐きながら言った。
「ななんちゃんは、一人で生きていけそうだからね。」

私は、少し間を置いてからメニューを手に取った。パラパラとめくりながら、店員を呼んで「この店、かわいげってありますか?」と尋ねる自分を想像した。ネタかよ。いや、疲れか。今日は終電で帰ろう。絶対帰ろう。というか、研修という名の出張も終わったわけだし、さっさと地元に帰ろう。


確かに、そうなんだ。なぜか分からないけど、私は昔から、大抵のことは一人で解決してしまえる。
大抵のことは一人で乗り越えられるし、大抵の場所も一人で行ける。
大抵のことは。

一人で生きていけそうと言われたら、生きていけるよと答えるだけだ。
例えば素敵な映画を見て、「よかった」と言える人が隣にいなければ、帰りの電車は各駅停車に乗って感傷に耽るだけだし、光くんがカッコいいと思えばツイッターで騒いで気が済む。


でも、つくづく思うのは、どんなことだって、一人より誰かと一緒の方が絶対もっと楽しいってこと。一人で充分だと思うことだってあるけど、それはどう足掻いても大抵のことだけだ。
行ってみたいご飯屋さん、一人だって行けるけど、せっかく行くなら誰かと一緒に行って、「美味しいね」って話しながら食べたい。その方が絶対美味しい。光くんがカッコいいというツイートに反応があればより嬉しいし、TLに同じようなツイートが溢れれば贅沢だと思う。

って分かっているんだけど、グズグズしてる時間は、残念ながらない。私は、社会人というスタートラインに立たされて、訳も分からぬまま、「よーいどん」と言われて走り出してしまった。私が待ってと言っても、私の毎日は待ってくれない。自分の手と足を動かして呼吸をして走り続けるしかない。そして、気がつけば25になって、気がつけば30になって…って、歳を取っていくんだろう。


オギャーと生まれて、生き始めてしまったからには、生きていかなくてはいけない。
人は一人で生まれてきたじゃないか。一人で生きていくしかないじゃないか。
私を生きるのは私しかいないじゃないか。


一人で生きていけなさそうな人の方が幸せになれるの。
一人で生きていけそうだからって、私はまた、一人で、大丈夫じゃないことにも大丈夫と言い続けなければいけないの。
助けてって言われてないから助けてくれないの。
幸せにしてなんて難しいこと求めてないの。些細なことで幸せになれるの。


なのに、一人で生きていけそうだからってだけで、我慢したって、強がったって、しっかりしたって、報われない。
それでも、トイレの鏡に映る、強がりを目一杯貼り付けた自分を見つめて、「寂しくなんかないよね?」「大丈夫だよね?」と問いかけて、前髪を直すフリして目を逸らして、瞬きをして、何事もなかったように出て行く。
「大丈夫」って言葉はもう、人を心配させないための言葉なんかじゃない。自分が安心する、「あ、私、まだ大丈夫」って思える、お守りみたいなもの。



寂しくない。辛くもない。でも寂しい。
でも、少なくとも私は自分を生きる意思はある。
一人じゃ生きられないから私を生かせてなんて、他力本願じゃなくて、自分の言葉で幸せを定義したい。
だから、薄めたい。寂しいとか悲しいとか、そういう気持ちを。誰かと一緒なら薄まる気がするんだ。凌げる気がするんだ。紛れる気がするんだ。
言葉はいらないんだ。そういう気持ちも必要なんだ。


テーブルの奥の方に座っていたはずなのに、気がつけば、一番入り口の近くにいた。注文するものを取りまとめ、空いたグラスを下げてもらう。結局、そういう役回りだ。

あ、一人で生きていけそう。
でも、やっぱり、一人より誰かと一緒の方がずっといい。
面倒臭いかもしれないし、煩わしいかもしれないけど、誰かと一緒ならきっと薄まる。
空いたグラスを見て、「何飲む?」とメニューを渡す。そう、その氷が溶けて薄まったお酒みたいに。