門限の9時

ここに無い魔法 帰りの電車

君のその一言が

 

伊野尾くん、いくらなんでも遅くなりすぎですが、6/22、26歳のお誕生日おめでとうございました。

そして最近の活躍おめでとうございます。

遅くなって本当にごめんなさいね!!忙しかった!!社会人って大変ですね!!裕翔くんにも書きたいことがあるので、そちらもなる早で書きたい!まずは伊野尾さんから。

 

最近の伊野尾さんは働きまくってて、正直、体調崩さないかだけが心配と思いながら見ています。寝てる時間あるのかな。疲れてないかな。ジャニワやりながら研究室通って卒論書き切ったあなただから大丈夫だろうとは思うけど、その経験がなかったらすごく気が気でなかったと思う。

 

とは言っても、私は、木曜朝だろうと、テレビから聞こえる高い声にボソッと「伊野尾さんおはよう」って言って、その声に背中を向けて朝ごはん食べて、5分もせずにテレビの前から去るような慌ただしい朝を過ごしている。

母親は昔から伊野尾くんかわいいと言っていたけど、最近は祖母までこのマッシュの子かわいいと言い始めたから怖い。

会社の食堂のテレビでヒルナンデスを見ていたパートのおばさんたちが、ありとめ見ながら、めざましに出てる伊野尾ちゃんもHey!Say!JUMPよね!あの子かわいい!なんて言ってる。

 

率直に怖い。

世間が適応出来てるのに、JUMP担の私が適応出来てない。ついこないだまでは、JUMP担がこの世間の誰よりも伊野尾くんの良さを知っていたのに、今じゃ、世間が伊野尾くんのこと何でも知ってるみたいな顔して伊野尾くんのこと見てる。怖い。

ちらっとテレビ画面を見て、彼が目を細め笑っていれば、お前そんなんじゃないじゃん!なんて、伊野尾くんのこと分かりきったようなことを思いついたままに言ってる。

は、その顔知らない!!聞いてない!!そんなの私の知ってる伊野尾くんじゃない!!ってジタバタする。

伊野尾くんを見る人みんなして「かわいい」って言う。なにその形容。なんでみんなして伊野尾くんに対して「かわいい」としか言えないわけ。

そんなふうに思ったりしてて情けないなと思う。

 

これまでずっと、伊野尾担の数だけ伊野尾くんが存在していたイメージだったのに、今じゃみんなして、誰かに言えって言われてるみたいに「かわいい」って言ってて怖い。なんだか、伊野尾くんを語る権利がなくなった気がする。誰かが語れば語るだけ、その形容詞ひとつひとつが伊野尾くんそのものだったのに、今じゃ「かわいい」以外の伊野尾くんが削ぎ落とされてる気がする。「かわいい」の数が増えれば増えるほど、私の中の伊野尾くんが薄っぺらくなっていく。めざましのスタジオで、伊野尾くんの代わりに等身大パネルが立っててもみんな「かわいい」って言うんだろうな、いつもと変わらない朝を過ごすんだろうなって思ってしまう。

 

これまでの8年間は、まさか伊野尾くんがこんなコンテンツ化するなんて思わなかったから、人気が出て売れたのは嬉しくもあるけど、よく分からない戸惑いも続いてるのが本音かもしれない。

伊野尾くんの中身じゃなくて、存在が求められてる。倫理の教科書で「実存は本質に先立つ」って言葉を習ったのを思い出す。

伊野尾くんが何を考えているとか、どんなことを思っているのか、知る機会がどんどんなくなる。伊野尾くんも言わなくなる。もともと言う人じゃないし。そんなふうに考えて勝手に少し寂しくなっていた。

 

でも、撮り溜めたリトラを見てたら、そんな気持ち全部どこかに飛んで行った。

薮くんがタイル貼りに挑戦する回。タイルとタイルの間を埋める「目地埋め」という作業に薮くんが挑戦してる画で、ナレーションで「目地埋め」についての説明が話されていた。

普段そんな作業をしっかり見ることってないので、私も「へえー」なんて思っていたところに、スタジオのJUMPに画が切り替わった。

後列左端に伊野尾くんがいて、妙に安心感を覚えたのも束の間、「目地埋め」の話を真剣に聞いた伊野尾くんがボソッと、「おもしろいなあ」とこぼした。その瞬間、「私の知ってる伊野尾さんが2016年6月にもちゃんといる!!」ってグッときてしまった。本質より目に見える実存にとらわれてしまっていたのは私だったんだなメンバーと戯れる姿とか、JUMPへの思いとか気持ちとか感性とか、伊野尾くんを伊野尾くんたらしめるものはきっと少しも変わってないんだなって思った。

 

「おもしろいなあ」

たったそれだけ。たった一言。

でも、伊野尾くんが素直におもしろいと思ったり、良いと思ったりするっていう、理論じゃ語れない機微が私の元にもまだちゃんと届くんだなって嬉しかったし、伊野尾くんは元からちょっと遠いところにいただけで、遠くに行ってはないんだなって感じた。

 

めざましのいのおピクチャーで、JUMPのメンバーが写った写真を紹介してくれるのが本当に嬉しい。伊野尾くんが「Hey!Say!JUMP」ってワードを出してくれるたびにJUMPに興味を持ってくれる人が増えるような気がして嬉しい。

そしてなにより、伊野尾くんがHey!Say!JUMPの顔になり、きっかけになり、入り口になってくれているのが本当に嬉しい。

 

素直にありがとう!と思っています。

こちらが頑張らなくても、自然とHey!Say!JUMPが目に入る毎日をありがとう!

 

君のその一言が適当だなって思う人もいるかもしれないし、面白いと思う人がいるかもしれないけど、安心する人もいるから。

そうやって伊野尾くんの一言の力がどんどん大きくなっても、一言を出す抵抗はずっと変えないでほしい。その言葉選びや感覚はあなたの個性だから、あなたしか持ってないものだから、これからも変わらないでほしいと思っています。

 

26歳のお誕生日おめでとうございました。

 

「DEAR.」 の感想の前に

花火を見た。彩られた夜空を見上げながら、聴いたばかりの曲を思い出し、今の私の胸の真ん中って何なんだろうなんて考えた。


残念ながら、今、私の胸の真ん中にあるのはHey!Say!JUMPではない。もちろん、今までのように、変わらずHey!Say!JUMPが真ん中にいてほしいなって思っている。でも、社会に出たらそうはいかなくなった。当たり前だけど、仕事、プライベート、人付き合い、友達、同期、家族…胸の真ん中にいてほしいもの、真ん中に置くべきもの、つまり、頑張りたいことややりたいことが沢山ありすぎて、同じくらい全部が自分にとって大事で、優先順位をどう付けていったらいいのか、ふと我に返って悩んでしまう。
少なくとも分かっているのは、Hey!Say!JUMP中心の生活は出来ないということなんだけど、スパッと捨てられるくらい無関心にもなれない。

今の私には軸とか方位磁針みたいなものがなくてグラグラしている。
なにかを選べば、なにかを諦めることになる気がして、今の選択が5年後、10年後まで決めてしまうような気がして、結局なにも選べないし、決められない。
自分の選択に自分が責任を持てなくて、全部中途半端に並べるだけの作業になってしまってる。
そして、それはただの時間稼ぎでしかないというのも分かっているのに選べない。優先順位を決めるのすら怖い。 

 

花火を見ながら、打ち上がる前には戻れないんだと悟った。打ち上がってしまったら、綺麗に咲いて散りゆくしかないんだなと思った。選択肢はないけど、その分見惚れるほどに美しい。

花火ほど美しくは咲けないけど、何かを選べたらきっとより良い1秒後が待ってるような、そんな気がした。

 

隣で見ていた友人の口から「きれい」という言葉が零れ落ちた。私の気持ちが間違って友達の口から零れてしまったかと思うほど、私の言葉は声にならなかった。

花火は、同じレジャーシートに座る仲間の見惚れ顔すら、明るく照らしていた。

私は、この人たちを選ばないと決めた。

直接的に選ぶのではなく、この人たちに誇れる選択をしたいと思った。

 

「君に見せたいと思える明日を選ぼう」

今の私の真ん中って多分こんな感じだ。

頑張り方を間違えそうになっていた。

Hey!Say!JUMPだって、私にとって君だ。

大好きな人たちに愛されるような選択をすることも時に大事かもしれないけれど、愛されるより信じてほしい気持ちのほうが俄然強い。

 

最近のHey!Say!JUMPは、自分たちの足で立って歩いて行けそうな頼もしさがある。私も周りの人から、大好きな人たちからそう思ってもらえる人になりたい。そのために、自分を良い方向に変えられる選択をしたい。

 

花火の帰り道、みんなで並んで駅まで向かった。何年経ってもこうして並んで他愛もない話をして笑っていられたら最高だと思った。私もHey!Say!JUMPも。

 

恋と言うな、愛と言え

 

久しぶりに人を愛しいと思った

 

 

ちょっとぶっきらぼうなとことか

私服が良い感じの日とダサい日の差が激しいとことか

調子乗りで単純なとことか

そのくせ根は引くほど真面目なとことか

味覚が子どもっぽいとことか

レモンサワーが好きなとことか

写真撮ると必ず変顔するとことか

妙に気が利くとことか

周りから「実はすっごい優しいよね」とか言われるとことか

なのに肝心な時に優しくないとことか

 

 

 

私なんかを食事に誘ったり映画に誘ったりするとことか

 

 

なに考えてんのかよく分かんないとことか

 

 

 

なんか、迂闊にも愛しいとか思ってる気がする私

 

 

 

 

まだ22だと思ってたら、いつの間にかもう22になってた。「恋」なんて単語を出したら、すれ違うだけの道行く人にさえ笑われてしまいそうだから、そんなこと思わないし言わない。でも、久しぶりに生身の人間を愛しいと思ってるんだ。

付き合いたいとかそんなことこれっぽっちも思っちゃない。恋がしたいわけじゃない。強がりでもなんでもない。

だって、これからの人生でするのはきっと、男とか女とか、好きとか嫌いとか、かわいいとかカッコいいとかじゃなくて、人間同士の付き合いっていうかもっと内面的で深い人との付き合いなんだろうなって思うから。

 

 

有村架純ちゃんと高良健吾くんが出てた月9の中で「恋愛は衣食住の順番でくる」ってセリフがあった。私も、これからは、見てくれじゃなくて、雨風凌げる関係を築ける人と出会って関係を築けたら最高だなって思う。

だから、愛しいと言っても、私の使うその愛しいって言葉の意味合いは私自身もいまいちよく分かっていない。ただ、私にもまだ生身の人間を愛しいと思える気持ちがあったことが嬉しかったしそれでわりと十分な気がしている。


もし、衣食住の順に恋愛が進んでいくなら、多分、私はしばらくの間、着る恋愛から止まってる。もしかしたら、これまで、ひとつもまともに着こなせたことはなかったかもしれないけど、これからは住む恋愛一択にしたいと思う乙女心があったりする。でも、もしかしたら、22歳、食べる恋愛ができる最後のチャンスかもしれない気もしている。また着てしまうかもしれない気もしている。でも、時間全てが自分の支配下に置けない社会という海に飛び込んだ22の夏に思うのは、これからしたいのは住む恋愛だなってことだ。だからこそ、今目の前に落ちてる愛しいって思う気持ちを食べるか住むか迷ってしまう。「恋」なんて言葉は青臭くはないかと様子を伺ってしまう。

 

さっきから、ジャニヲタブログのくせに恋愛なんて単語が並んで気味悪いだろうけど、愛しいという感情を目の前に、これを恋と言ってくれるな。愛と言ってくれと思う。よく分かんないけど、大事にしたい気がする。この気持ちを。

 

 

20代の着地点なんていろいろある
落ち着かなくたって、答えを出さなくたっていいんじゃないかと思っている

でも、私は内心こんな風に考えているから
周りの普通と違うかもしれない
義理と感謝で人を愛そうと思ってしまってるから、多分もう恋なんて出来ない
それは後ろ向きなんかじゃなくて前向きなことだって、誰か頷いてくれる人がいたらいいと思って書いてみた

 

今日は好きだけど、明日は嫌いかもしれない

素敵な人と思った途端になんだこいつと思うかもしれない

でも全部ひっくるめて今は愛しいんだ、伝わってくれ

でも応えてくれなんて思ってない

恋じゃないから、愛だから

ってそんな高尚な物じゃないかもしれないけど

目の前の気持ちで一喜一憂したりジタバタしたりしない

恋と言うな、愛と言え

恋をするな、愛せよ私

 

 

寂しいけど、全然寂しくなんかない

会社の同期と飲んでたら、隣に座ってた男子が急に、真面目な顔して、「なんで彼氏いないの?」と聞いてきた。
知るか。こっちが聞きたいよ。私に聞かないでくれ。理由は私にあるんだろうけど、それが分からないから今、彼氏がいないんだ。


大学4年間を東京という土地で過ごしたけれど、結局、地元で働いている。東京の何倍も広い所なはずなのに、なんでこんなにも筒抜けなんだろうか。職場には、高校の同級生のお母さんがいるし、毎朝乗る電車は、友達の妹と一緒だ。勤務中、電話を取れば、親の勤め先からの電話で、名前を名乗っただけで、親に「娘さん○○会社に入られたんですね」と伝わる。母校の制服を着た子たちが他人に見えない。

地元は好きだ。東京に比べたら何もないけど。
良い所だけど、何もないから、東京で働きたかった。一人で東京で暮らしたかった。東京は、人の喜怒哀楽がいつでもそこらじゅうに落ちているからだ。
今、私が暮らすこの街は、東京に比べたらなんにもない。私が今どこの会社で働いているかが、光より速く知り合いに伝わるように、私の喜怒哀楽が全部筒抜けになっているような感じがする。人との繋がりの中で生きている実感も同時にするけれど、なぜか寂しい。
逆に、東京は人が多い。うんざりするほど多い。まったく、賑やかなところだ。そのおかげで、一人でも全然寂しくない。東京のど真ん中のスクランブル交差点を歩く人だって、みんなみんな点と点だ。万有引力によって引き寄せられた一人ぼっちの集合体だ。その中にいれば、寂しいとか悲しいとかいう気持ちが、街中に溢れた嬉しい楽しいで薄まるのを感じるのだ。


某日金曜の夜、東京・新宿。
私は、飲みの席で、同期の男子に、なぜ彼氏がいないのかと聞かれていた。
なぜだろう。点と点の方が寂しくないなんて思ってるからなんじゃないだろうか。寂しさに対して鈍感でいたいからなんじゃないだろうか。そんなことばっかり浮かんでいた。
すると、向かいの席の男子がタバコの煙を吐きながら言った。
「ななんちゃんは、一人で生きていけそうだからね。」

私は、少し間を置いてからメニューを手に取った。パラパラとめくりながら、店員を呼んで「この店、かわいげってありますか?」と尋ねる自分を想像した。ネタかよ。いや、疲れか。今日は終電で帰ろう。絶対帰ろう。というか、研修という名の出張も終わったわけだし、さっさと地元に帰ろう。


確かに、そうなんだ。なぜか分からないけど、私は昔から、大抵のことは一人で解決してしまえる。
大抵のことは一人で乗り越えられるし、大抵の場所も一人で行ける。
大抵のことは。

一人で生きていけそうと言われたら、生きていけるよと答えるだけだ。
例えば素敵な映画を見て、「よかった」と言える人が隣にいなければ、帰りの電車は各駅停車に乗って感傷に耽るだけだし、光くんがカッコいいと思えばツイッターで騒いで気が済む。


でも、つくづく思うのは、どんなことだって、一人より誰かと一緒の方が絶対もっと楽しいってこと。一人で充分だと思うことだってあるけど、それはどう足掻いても大抵のことだけだ。
行ってみたいご飯屋さん、一人だって行けるけど、せっかく行くなら誰かと一緒に行って、「美味しいね」って話しながら食べたい。その方が絶対美味しい。光くんがカッコいいというツイートに反応があればより嬉しいし、TLに同じようなツイートが溢れれば贅沢だと思う。

って分かっているんだけど、グズグズしてる時間は、残念ながらない。私は、社会人というスタートラインに立たされて、訳も分からぬまま、「よーいどん」と言われて走り出してしまった。私が待ってと言っても、私の毎日は待ってくれない。自分の手と足を動かして呼吸をして走り続けるしかない。そして、気がつけば25になって、気がつけば30になって…って、歳を取っていくんだろう。


オギャーと生まれて、生き始めてしまったからには、生きていかなくてはいけない。
人は一人で生まれてきたじゃないか。一人で生きていくしかないじゃないか。
私を生きるのは私しかいないじゃないか。


一人で生きていけなさそうな人の方が幸せになれるの。
一人で生きていけそうだからって、私はまた、一人で、大丈夫じゃないことにも大丈夫と言い続けなければいけないの。
助けてって言われてないから助けてくれないの。
幸せにしてなんて難しいこと求めてないの。些細なことで幸せになれるの。


なのに、一人で生きていけそうだからってだけで、我慢したって、強がったって、しっかりしたって、報われない。
それでも、トイレの鏡に映る、強がりを目一杯貼り付けた自分を見つめて、「寂しくなんかないよね?」「大丈夫だよね?」と問いかけて、前髪を直すフリして目を逸らして、瞬きをして、何事もなかったように出て行く。
「大丈夫」って言葉はもう、人を心配させないための言葉なんかじゃない。自分が安心する、「あ、私、まだ大丈夫」って思える、お守りみたいなもの。



寂しくない。辛くもない。でも寂しい。
でも、少なくとも私は自分を生きる意思はある。
一人じゃ生きられないから私を生かせてなんて、他力本願じゃなくて、自分の言葉で幸せを定義したい。
だから、薄めたい。寂しいとか悲しいとか、そういう気持ちを。誰かと一緒なら薄まる気がするんだ。凌げる気がするんだ。紛れる気がするんだ。
言葉はいらないんだ。そういう気持ちも必要なんだ。


テーブルの奥の方に座っていたはずなのに、気がつけば、一番入り口の近くにいた。注文するものを取りまとめ、空いたグラスを下げてもらう。結局、そういう役回りだ。

あ、一人で生きていけそう。
でも、やっぱり、一人より誰かと一緒の方がずっといい。
面倒臭いかもしれないし、煩わしいかもしれないけど、誰かと一緒ならきっと薄まる。
空いたグラスを見て、「何飲む?」とメニューを渡す。そう、その氷が溶けて薄まったお酒みたいに。

変わったこと

山田くん、23歳のお誕生日おめでとうございます。

山田くんの誕生日、毎年書きたいことがたくさんあったのに、今年は何書こうかなって悩んでいます。
この1年で、私は山田担ではなくなってしまいました。あんなに離れられなかったのに、八乙女担としての私が自他共にしっくり来てる。楽しい。だからこそ、今、すごく山田くんと良い距離感で居られているなって思うの。山田くんもそう思わない?


だから、山田くんに話したいことを考えている間に、私の話を聞いてよ。

私、先週まで4月に入社した会社で研修を受けてたんだ。私が社会人だよ?びっくりだよね。山田くんも23歳になったわけだし、そりゃそうか(笑)
山田くんとHey!Say!JUMPのことが好きなだけだった私が、大学を卒業して、社会人になったんだよ。そこで、山田くんやHey!Say!JUMPと同じくらい、好きって思える仲間に出会ったんだ。たった1ヶ月で。
これまで、2学期になってようやくクラスメイトと仲良くなるような人だった私が、たった1ヶ月で1人1人としっかり関係が築けて、自分の居場所を作れたんだよ。すごくない?(笑)

私ずっと、自分は変わりたくないっていう気持ちが強い人間だと思ってた。だから山田担も続けたかったし、続けることに意味があるって思っていた。
たしかに、染まりたくない、慣れたくないって気持ちは強い方だと思う今も。

でも、ちょっと自分を違うところに置いたら世界がちょっと変わった。山田くんから降りられたら、山田くんに素直に「頑張れ」とか「おめでとう」とか「絶対エース」って言えるようになった。
今までは、ゴールまでの道のりが見えないとスタート切るのも怖かったのに、あんまり考え込まずに一歩踏み出してみようって思えるようになった。今では「フットワークが軽い」って言われるくらい(笑)。
歩き始めたら歩き続けなきゃって思ってたけど、寄り道してもいいやって思えるようになったし、似合わないって思ってたこともやってみようって思えるようになった。

そしたら、自分を生きるのもそんなに悪くないなって思えるようになったし、変わらないことが自分を大事にするってことじゃないんだなって、わかったんだ。


山田くんは、エースなのに、あの、山田涼介なのに、大人になってくっていう人間っぽさをすごく見せてくれる人だなってずっと思っていた。笑顔とか考え方とか、負けず嫌いなところとか、変わらない部分はずっと変わらないけど、山田涼介を脱ぎ着できるようになったなって最近すごく思うんだ。
そうやって変わっていく、大人になってく山田くんに着いて行こうって、変わりたくないって思ってたけど、山田くんみたいに「目標は持たない生き方」が少し出来るようになってから、自分を生きるのがちょっと楽しくなった。変わっていく自分が面白いって思えるようになった。
だから今、山田くんってすごい人なんだなって心から思っているよ。


このブログも、山田くんへの気持ちとかHey!Say!JUMPへのことを書きたくて始めた。
暗殺教室〜卒業編〜」の感想を書いた記事だったかな、忘れたけど、このブログやってて形になったことって何もないなって思ってたの。人に言わせれば、何も生み出さない無駄な時間だったかなって。

でも、先日の研修で毎日書かされていた日誌を読んだ上司にね、「日誌を一つの作品みたいに表現しきっていて素晴らしい」って褒められたの。ここで私は、良いことばっかり書いてきたわけじゃない。時に、周囲の、山田くんやHey!Say!JUMPへの気持ちと違うことを書いたこともあった。でも、そもそも自己満足で始めたんだから、嘘はつかないってことだけ考えて書いてた。
いつの間にかそれが癖になって、「言葉」や「文章」が私の個性みたいになってた。

そしたら、上司に「自分をさらけ出して、文章に落とせる力がすごい。変わりたいって気持ちが伝わってきて、こんなに素直な日誌を書ける新人は初めてだ」って。
目的とか目標とかなく、始めたブログで、できるようになったことが自分の中で1番認められる「らしさ」になって、変われないと思っていた私が、変わっていける人になった。

今の私、会社じゃ何ひとつできることなんてない。
でも、楽しいし、今の自分結構好きだ。
物足りなさもむず痒さも全部含めて気に入ってる。

山田くんも、山田涼介気に入ってるでしょ?でも、まだまだ満足してないでしょ?そんな感じだと思うよ。

という感じで、私は山田くん担当じゃなくなったけど、楽しく生きてる。山田くんに伝わってるといいな。


ようやく、山田くんのこと話すね。
今の山田くんは、みんなの山田涼介であることを楽しんでいるように見えるよ。
山田くんが思う山田くんと、周りが思う山田くんとのギャップに悩んでたこともあったように思うけど、だんだんと山田涼介を受け入れて、強くなったし、迷いがなくなったのかなって気がするよ。
なにより、JUMPといるときの楽しそう顔とか、ジャニーズの中で交友関係も広がってて、圭人もいて(笑)、充実した毎日を送れてるのかなって感じがするから、見ていて安心できる。
どこに出しても恥ずかしくない自慢のエースになったなって思う。
今の山田くんすごく良いなって思う。
そういう人がきっとまだまだたくさん山田くんを好きになって応援してくれると思うと楽しみです。

これからも身体だけには気をつけて、山田くんらしく頑張ってください。
拙い文章でしかも私のよくわかんない話ばかりでごめんね。

23歳のあなたに素敵な毎日が訪れますように!
お誕生日おめでとう山田くん!